閉じる
menu
問い、気づく。
  問い、築く。
大谷中学高等学校
大谷中学・高等学校 受験生向けサイト
TO BE HUMAN 〜 人となる 〜 ※大谷中学・高等学校は150周年を迎えます。

中学校入試(小学生向け)イベント

それぞれのイベントについて、WEBによる事前予約制としております。
事前予約につきましては、予約サイト(ミライコンパス)からお願いいたします。
また、今後の社会情勢等によって変更の可能性があります。

高校入試(中学生向け)イベント

それぞれのイベントについて、WEBによる事前予約制としております。
事前予約につきましては、予約サイト(ミライコンパス)からお願いいたします。
また、今後の社会情勢等によって変更の可能性があります。

12/6
Sat.
入試説明会
要予約
12/13
Sat.
個別相談会Ⅱ
【事前予約制】
要予約

中学校・高校について

2026年度中学入学試験
募集要項・検定合格証貼付台紙

PDFファイルのリンクとなります。サイズが大きいのでご注意下さい。

2026年度中学入学試験
WEB出願手続き

生徒募集要項を熟読し、手続きを行ってください。
出願期間は、2025年12月8日00:00~2026年1月15日23:59(AB日程)/~2026年1月21日7:00(C日程のみ)

2026年度高等学校入学試験
募集要項・検定合格証貼付台紙

PDFファイルのリンクとなります。サイズが大きいのでご注意下さい。

2026年度高等学校入学試験
WEB出願手続き

生徒募集要項を熟読し、手続きを行ってください。
※出願期間は、2026年1月16日~1月23日 期間内消印有効。

志願票の作成は12月1日から可能です。

2025年度中学入試 志願者数

AS入試
0
A3入試
0
A2入試
0
B2入試
0
BT入試
0
C2入試
0
志願者数合計
0

2025年度中学入試 入学者数

マスターJr. 専願・両願
0
マスターJr. 単願
0
コアJr. 専願・両願
0
コアJr. 単願
0
入学者数合計
0

2025年度高校入試 志願者数

帰国生入試 専願
0
帰国生入試 併願
0
前期A型(専願:5科)
0
前期B型(専願:5科)
0
前期C型(専願:5科)
0
前期D型(併願:5科)
0
前期G型(推薦:国語・英語・小論文・面接)
0
後期E型(併願:3科国数英)
0
志願者数合計
0

2025年度高校入試 志願者地域別

志願者地域別
(3079名の内訳)
京都市
33.0%
京都府(京都市以外)
30.4%
大津市
15.7%
滋賀県(大津市以外)
17.3%
大阪府
1.3%
奈良県
1.6%
その他
0.7%

2025年度高校入試 入学者数

(含、内部進学者71名)

マスタークラス 専願
0
マスタークラス 併願
0
グローバルクラス 専願
0
グローバルクラス 併願
0
コアクラス 専願
0
コアクラス 併願
0
インテグラルコース 専願
0
インテグラルコース 併願
0
入学者数合計(含、内部進学者)
0

2025年度大学入試合格状況

2025年4月1日現在。すべてのコースクラス含めた実績。過年度生を含みます。

国公立大学(大学校含)
0
私立大学
0
短期大学
0
国公立・早慶上理・関関同立系・GMARCH 合計
0

コース・クラス別現役進路状況

2025年3月卒業生(2025年4月1日現在)

バタビアコース
マスタークラス
卒業生111名
国公立大学
49.6%
医歯薬系
5.4%
同立関関・関東難関
22.5%
法政・近畿・武庫川女
8.1%
その他の私学
3.6%
進学準備等
10.8%
バタビアコース
グローバルクラス
卒業生18名
国公立大学
16.7%
上智・同立関関・APU
72.2%
龍谷・甲南女
11.1%
バタビアコース
コアクラス
卒業生161名
国公立大学
8.7%
大谷
3.1%
慶早・同立関関・京薬
25.5%
産近甲龍佛・京女・同女
31.7%
摂・橘・追・桃・大経・大工・関西外
9.3%
その他4年制大学
11.8%
留学
0.6%
専門・各種学校
1.9%
進学準備
7.4%
インテグラルコース
卒業生256名
大谷大学
3.9%
早・同立関関・APU
11.1%
法政・産近龍佛・京女・同女・武庫女・神戸女学院
30.1%
摂・橘・追・桃・大経・大工・関西外
14.8%
その他4年制大学
22.0%
短期大学・短期大学部
3.1%
専門学校
8.2%
就職
0.4%
進学準備
2.3%

大谷中学出身生の進学状況

大谷中学出身生の進学状況
国公立大学(京大2他、計13名)
16.7%
関関同立・早稲田・上智・ICU
16.7%
京女・同女・産近佛龍
29.4%
その他の四年制大学
24.4%
短期大学
2.6%
専門学校
3.8%
進学準備
6.4%

一週一言

誰かの心の中に根付く言葉を毎週お届け。

大谷ブログ

大谷の日常がわかる。

施設紹介

大谷に関連するYOUTUBE動画のリンクです。

※大谷中学・高等学校が作成したものでははないものもございます。古い情報も含まれています。情報の取扱い等についてはご自身の責任の下でお願いいたします。

JR・京阪「東福寺」駅より徒歩5分
京阪「七条」駅より徒歩10分
JR・近鉄・地下鉄「京都」駅より徒歩18分
京都市バス(202,207,208,58,88系統)今熊野バス停より徒歩2分

公式ホームページへ 資料請求